フロントを44Tに換装したBROMPTONやっとまともな試走ができた。
ずっと雨or雨降る詐欺で気づけば1週間が経過。
風が強かったけど来週はきっと桜を見に行ったりで時間が無いだろうと判断。
と、いうことでいつものエルフィンへ。
感想としては(・∀・)イイ!!
4速漕ぎ出しの5速常用が可能となり6速も踏める!
向かい風+坂道も3速でクルクルと。
確実に巡航速度が上がっている。
まさかここまで違うとは。驚きである。
次はタイヤを変えるかな…
ずっと雨or雨降る詐欺で気づけば1週間が経過。
風が強かったけど来週はきっと桜を見に行ったりで時間が無いだろうと判断。
と、いうことでいつものエルフィンへ。
感想としては(・∀・)イイ!!
4速漕ぎ出しの5速常用が可能となり6速も踏める!
向かい風+坂道も3速でクルクルと。
確実に巡航速度が上がっている。
まさかここまで違うとは。驚きである。
次はタイヤを変えるかな…
BROMPTONのフロントを50Tから44Tへ換装。
時間が無く試走はしていないのでどんな感じになるのかは不明。
計算上は大分登りが楽になるはず。
とりあえず近日中に手稲山ヒルクライムにて実践予定。
少しカメラから離れ気味なので思い切って使用頻度の低いレンズを売却。
ただ防湿庫に隙間があると埋めたくなるので…
防湿庫は見ないように気をつけよう。
時間が無く試走はしていないのでどんな感じになるのかは不明。
計算上は大分登りが楽になるはず。
とりあえず近日中に手稲山ヒルクライムにて実践予定。
少しカメラから離れ気味なので思い切って使用頻度の低いレンズを売却。
ただ防湿庫に隙間があると埋めたくなるので…
防湿庫は見ないように気をつけよう。
Carry Meのサドル調整は完了しました。
ゲルサドルということもあって尻の痛みが皆無!
こりゃいいぞー。
夜BROMPTONで少し走ってきました。
M6なのですがほぼ固定ギアで走っています。
購入当初は頑張って5や6も使っていましたが貧脚すぎて数秒で踏めなくなるという…
下りは踏まずに尻ダメージ回復タイムが多いのでほぼ3固定で走る。
昨シーズン支笏湖行ったり手稲山登った時は2も使いましたが少々の坂は3で十分。
こうなると2速化が気になるな。うーむ悩む。
ゲルサドルということもあって尻の痛みが皆無!
こりゃいいぞー。
夜BROMPTONで少し走ってきました。
M6なのですがほぼ固定ギアで走っています。
購入当初は頑張って5や6も使っていましたが貧脚すぎて数秒で踏めなくなるという…
下りは踏まずに尻ダメージ回復タイムが多いのでほぼ3固定で走る。
昨シーズン支笏湖行ったり手稲山登った時は2も使いましたが少々の坂は3で十分。
こうなると2速化が気になるな。うーむ悩む。
サドル交換&レガシー不参加
2015年3月28日 自転車楽しみにしていたレガシーイベントは思っていたより用事に時間がかかり間に合いませんでした。残念。
いつになったら脳内MTG卒業できるのかな。
と、いうわけで注文していたサドルが届いたので交換。
セラロイヤルのLOOKIN Moderate
とりあえず時間がもったいないので調整はそこそこに試走へ。
往復30km程で帰宅。
短距離なので結論はまだですが、なかなかよさそうな感じ。
中のゲルが見えるデザインは少し気になりますが…
帰宅後ポジションを少し調整して洗車。
明日はエルフィン方面へ様子見に行ってこようかな。
いつになったら脳内MTG卒業できるのかな。
と、いうわけで注文していたサドルが届いたので交換。
セラロイヤルのLOOKIN Moderate
とりあえず時間がもったいないので調整はそこそこに試走へ。
往復30km程で帰宅。
短距離なので結論はまだですが、なかなかよさそうな感じ。
中のゲルが見えるデザインは少し気になりますが…
帰宅後ポジションを少し調整して洗車。
明日はエルフィン方面へ様子見に行ってこようかな。